1990年9月、地域在住の外国人の日本語需要に役立ちたいと、ボランティア有志10名により発足しました。 『虹』のイメージ・・・「夢・ロマン・その色彩バランスや天空に弧を描いて離れた地点に橋を架ける・・・」 を国際親善、異文化交流の象徴として、会名を「虹の会」と決めました。 日本人ボランティアは、2023年現在9名。 中国・フィリピン・アメリカ・台湾・チュニジア・ベトナムなどから12人ほどの学習者が通っています。